- 2021.8.19
- 利用者の皆さまへ
- 平素は上鳥羽北部いきいき市民活動センターをご利用いただきありがとうございます。
この度、8月17日付けコロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の発出を受け、令和3年8月20日(金)から9月12日(日)までの間、当センタ-のイベント開催については、下記の通りの運用といたします。
- ・8/21(土)
「見て・遊んで・楽しく・学べる」第4回上鳥羽エコロジー体験イベント⇒延期 11/20(土)予定
- ・9/10(金)
資源物回収⇒中止
- ・9/12(日)
リモートDEおひさまカフェ⇒通常通りリモートで開催
- 皆さまには、引き続きご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
上鳥羽北部いきいき市民活動センター
- 2021.8.19
- 貸部屋のご利用と予約に関するお願い
- 京都市では,行政コストの見える化の観点から,いきいき市民活動センターに関するコスト掲示を行っています。合わせて,利用料金の見直しに係るお知らせも掲載しておりますので,詳細については,以下URLを御覧ください。
- https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000284575.html
- 開館・利用再開についてのお知らせ
- 利用者様各位
平素は上鳥羽北部いきいき市民活動センターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、いきいき市民活動センターは貸館等の利用を制限し休館しておりましたが、令和2年5月15日付「新型コロナウィルス感染拡大防止のための京都府における緊急事態措置」の改訂がおこなわれました。これに伴い、上鳥羽北部いきいき市民活動センターは感染拡大防止対策の継続をしつつ、下記のとおり利用を再開し、開館いたします。
- 1) 開館・利用再開日
令和2年6月1日(月)
2) 貸館予約及びそれに伴う窓口受付の先行開始
令和2年5月20日(水)から、会議室のみ、6月1日~8月31日までの予約の受付を開始いたします。
※会議室以外の諸室(和室・ふれあいサロン)については、現時点で休止要請の対象となっているため、要請が解除されるまでは予約不可となります。
3) 5月20日~5月31日の受付時間
午前10時~午後5時
- ご迷惑・ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
- 上鳥羽北部いきいき市民活動センター
- 2020.6.9
- 貸部屋のご利用と予約に関するお願い
- 6月1日よりセンター内の全貸部屋のご利用と予約を開始しております。
新型コロナウィルス感染拡大防止対策として以下の通り、ご協力をお願いしております。
- 〇窓口申請は、1名でお願いします。
〇来館時及び、ご利用時には、マスク着用をお願いします。
〇人との間隔(2mを目安に最小1m)を確保できるよう、利用人数を制限してください。
〇こまめな手洗い、消毒を行うとともに諸室の出入り口や窓を開けるなどして十分な換気をおこなってください。
〇出入り口に人が密集しないよう、間隔を十分に確保してください。
〇カラオケ、マイク設備のご利用をご遠慮ください。
〇軽度であっても、発熱・咳・咽頭痛などの症状がある方は、入館を自粛してください。
- 利用人数について
センター内の各部屋について、ソーシャルディスタンスを確保できる人数を検証した結果、以下の通りとさせていただきます。
会議室①・・最大10名程度
会議室②・・最大13名程度
和室 ・・最大10名程度
- ご利用の皆様には、当面のあいだ、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解ご協力をいただきますよう、お願いいたします。
ご利用前後の清掃・アルコール消毒については、今まで以上に配慮し実施しております。
お気づきの点やご不明な点がございましたら、お問合せください。
- 2019.2.18
- 平成30年度京都環境賞「エコ学区奨励賞」を受賞
- この度、昨年に引き続き当センターが取り組むエコ活動が認められ、京都環境賞のエコ学区奨励賞を受賞しました。
- 詳しくはこちらをご覧下さい。
- 2018.1.30
- 平成29年度京都環境賞「エコ学区奨励賞」を受賞
- この度、当センターが取り組むエコ活動が評価され、平成29年度京都環境賞「エコ学区奨励賞」を受賞し、1月30日京都市役所で開催された表彰式にて、前川勝六 運営委員長が、門川市長より表彰状を授与されました。
これを励みに今後も様々なエコ活動に取り組んでいきたいと思っております。
- 2014.3.20
- 利用者の皆様へ
- 日頃は、京都市上鳥羽北部いきいき市民活動センターを御利用いただき、誠にありがとうございます。
平成26年4月から、消費税率が5%から8%へと引き上げられますが、京都市上鳥羽北部いきいき市民活動センターについては、改定を実施するために事務コストが必要なことを考慮しますと、料金改定による収入額が小さいため、今回は料金を据え置いています。
なお、料金改定を見送ったことによって生じる使用料の収入不足分は、結果として、市民の皆様の税金で負担していることになります。
- 施設名
京都市上鳥羽北部いきいき市民活動センター
- 所管課名
文化市民局地域自治推進室
市民活動支援担当
- 2013.12.1
- センターのリーフレット(A4サイズ・三ッ折)ができました。
- ご希望の方は075-691-9098までご連絡下さい。
- 2013.5.25
- 平成25年度の年間事業計画が決定しました。
- 事業計画はこちらからご覧下さい。(PDF形式)
各事業の詳細は、「催しのご案内」で随時お知らせいたします。
よろしくお願いします。
- 2013.1.13
- ホームページ開設
- ホームページを開設しました。
今後ともよろしく願いいたします。